No.3

2014年3月16日 エッセイ
最近、人生が停滞中・・・そんな気がしていた。

だらだらとiPhoneのゲームをして、Youtubeを見て過ごす。

人生がうまく行っていないときは大体そうだ。


今日、留学カウンセラーの試験を受けてきた。

何かを変えたい。変えるきっかけが欲しい。思い立ったのは多分そんな理由だった。

筆記試験は・・・思ったより難しかった。

というよりも予想した問題と違う箇所が出た。

こんな内容が必要なの? ・・・最初はそう思った。でも、思い直した。

今は分からないけど、必要だから与えられている。逆に言えば、必要じゃないと

見過ごしていたことに気づけた。そう考えた方がいい。

論文記述は2問のうちの1問は全く見当違いのことを書いていたようだ。

それもいい。絶望的だからこそ、結果を神様にお任せ出来る。


試験の後、上野公園のベンチでしばらく本を読んだ。

とてもいい天気で、日差しがまぶしく、心地よかった。

その後には、義理のお父さんと夕飯に韓国焼き肉を食べた。

停滞した人生に少し光が当たった。そんな一日だった。


試験の結果は5月くらいになるらしい。随分先の話だけど、その頃は

何をしているだろう。きっと神様なら絶妙のタイミングで、絶妙なエンディングを

用意してくれているに違いない。僕には想像出来ない、特別なやり方で。


今日行けなかったHope Churchのスペシャルゲスト Mr. Jim Cymbalaのメッセージ

"Invite Jesus. Do whatever he tells you."

He can do miracles.



コメント

KT

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索